西区ユニットバス洗面化粧台リフォーム現地調査/タカラスタンダードさんの洗面化粧台は1cm刻みの仕上げに対応
- 投稿日:
西区のお客様からのご依頼で、ユニットバスと洗面台化粧台リフォームの現地調査にお伺いしました。

洗面化粧台の設置場所が両壁タイプでかなりきっちりと入り込んでいるため、既製サイズだと入らなかったり余ったりするのではとご心配されておりました。
タカラスタンダードぴったり洗面化粧台「リジャスト」

ご提案したのはタカラスタンダードさんの洗面化粧台「リジャスト」です。

一般的なサイズでリフォームする場合、例えば間口98cmの場合、「90cmの規格サイズ+8cmの造作材・フィラーで対応」というのが一般的。そのため、造作材やフィラーの分だけ収納が減ってしまいます。

リジャストなら、1cm刻みで間口調整ができるので、98cmの間口にぴったり納まります。だから、無駄なスペースを作ることなく、間口いっぱいに収納ができます。見た目も美しく、満足のいくリフォームを実現できます。


また、マグネット収納ができるホーロークリーン洗面パネルをオプションで付けて頂くこともできます。限られたスペースの中でも楽しく収納ができますね!

赤がお好きというお客様のためにカラーシミュレーションでワインレッドのイメージをお見せしました。
お悩みやお困りごとがあればぜひミキヤホームズまでどうぞ!