社名 | 三喜屋珈琲株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 園田 高久 |
資本金 | 5,000万円 |
設立 | 1952年7月1日 |
従業員数 | 124名 |
本社所在地 | 京都市右京区太秦唐渡町22-11 |
関東営業所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-9-30 横浜西口加藤ビル3階 |
製造固有記号 | M : 京都市右京区太秦唐渡町22-11 O : 大阪府堺市北区百舌鳥梅北町2-101-1 |
1947年7月1日 | 三喜屋商店を創業 |
---|---|
1952年7月1日 | 京都市中京区堺町通四条上ルにて株式会社三喜屋商店を設立 |
1971年2月 | 京都市中京区西ノ京中合町62に本社移転 |
1974年4月 | 堺市百舌鳥梅北町2-102-1に大阪支店設立 |
1975年7月 | 三喜屋珈琲株式会社に社名変更 |
1980年11月 | 京都市右京区太奏唐渡町22-11に本社移転 新築ビル落成。新本社工場落成 |
1985年4月 | 大阪支店拡張。電動システムによる新倉庫および配送センター設立 |
1987年4月 | 本社工場にドイツプロバット社製大型焙煎機を導入 全自動コンピューターシステムによる焙煎を開始 |
1988年9月 | 岐阜市九重町2-5に中部営業所開設 |
1992年4月 | 岐阜市北一色4-6-12に中部営業所移転 |
1999年11月 | 業務拡張のため愛知県一宮市森本に中部営業所再移転 |
2001年4月 | レギュラーコーヒーの製造に関して、ISO 9002を認証取得 |
2002年10月 | 大阪支店ビル落成(珈夢亭ビルと命名) |
2003年2月 | 大阪に工場設備を移設(珈夢亭ローストファクトリー) |
2003年3月 | 珈夢亭ビル1階に「焙煎工房 珈夢亭」をオープン |
2003年8月 | レギュラーコーヒーの製造に関して、ISO 9001を認証取得 |
2004年3月 | 本社のリニューアルを行い、喫茶「カフェ レーヴメゾン」を開設 |
2004年9月 | 豆や水、たて方を選べるオーダーカフェシステムを開発 17℃で定温管理を行なう新ブランド開発 |
2008年5月 | 関東営業所を開設 |
2012年3月 | 「珈夢亭 髙島屋米子店」オープン |
2013年5月 | 「ラテバー岡山高島屋店」オープン |
2019年11月 | リノベーション事業部 ミキヤホームズ 開設 |
お電話でのお問い合わせも受け付けています。
045-534-3201
電話受付時間 10:00~18:00
定休日 日曜日・祝日